健康マニアの役立つブログ

ありとあらゆる健康法を実践してうつ病から復活した教員のブログ

【シロカ】全自動コーヒーメーカー~豆から淹れるコーヒー美味しい~

こんにちは。健康マニアです。

大学生のころからコーヒーが大好きで、喫茶店で飲むコーヒーが大好きです(^^)

職場ではインスタントコーヒーを飲んでいましたが、あんまりおいしくないんですよね…('_')

ペーパードリップのコーヒーは香りもあって好きなんですが、毎日飲むにはなんだかもったいない感じが(貧乏なので)

 

そんなときに、結婚のお祝いに『シロカのコーヒーメーカー』をいただきました!

豆でも粉でもどちらでも淹れられる代物で、使い方もとっても簡単!

 

今回はそんな『シロカのコーヒーメーカー』について書きたいと思います。

贈り物にもおすすめです(^^)

 

sirocaとは

(旧オークセール)

キッチン家電や生活家電、寝具などを販売している日本の会社です。

ハイブリッドオーブントースターや圧力鍋なんかも販売しています。

話題のヒット商品を次々生み出している新興家電メーカーなんです(^v^)

その中でも全自動コーヒーメーカーはスタイリッシュでかっこいいです。

シンプルにボタンはひとつだけ。難しい操作もなし。

なにより美味しいコーヒーが淹れられます(^^)

 

全自動コーヒーメーカー

わたしが頂いたものがこちら。

 

f:id:masashi-716:20180913123616j:plain

siroca 全自動コーヒーメーカー SC-A121 タングステンブラック[ガラスサーバー/ミル内蔵/ドリップ方式/保温/蒸らし]

水と豆を入れて、ボタンを一つ押すだけで挽きたてコーヒーが飲めます。

 

豆を挽く・湯を沸かす・淹れる・蒸らす・コーヒーを落とすをボタン一つでできるという優秀な奴。

 

 

パーツは5つです。

 

本体

f:id:masashi-716:20180913124922j:plain

パーツをすべて取り外すとこんなかんじ。

 

 

ミル(豆を挽く)

f:id:masashi-716:20180913125510j:plain

ふたつの穴が開いています。

 

f:id:masashi-716:20180913125631j:plain

中はこんな感じで刃がついています。

 

f:id:masashi-716:20180913125819j:plain

うらがわ。

 

 

フィルター(ステンレス製)

f:id:masashi-716:20180913125955j:plain

このコーヒーメーカーは紙のフィルターが必要ないんです!

このステンレスのフィルターがペーパーのかわりです。

洗って何回でも使えます(^^)

 

 

ふた

f:id:masashi-716:20180913130200j:plain

上から

 

f:id:masashi-716:20180913130244j:plain

うらがわ

 

ガラスサーバー

f:id:masashi-716:20180913130349j:plain

飲みたいコーヒーの量が分かる目盛が付いています。

ホット・マグカップ・アイスの目盛があり、その目盛に合わせて水を入れると美味しく淹れられます。

 

 

使い方

f:id:masashi-716:20180913131018j:plain

装着したもの。

上のフィルターがついたほうに豆を入れます。

だいたい1人前が豆10gだそうです。

付属の黒いスプーン一杯が8~9gでした。(豆で)

山盛りいっぱいで10gいくかいかないかです。

 

お好みで濃さをかえることもできます(^^)

 

 

ここに豆を入れます。

f:id:masashi-716:20180913131918j:plain

豆はカルディの『バードフレンドリーブレンド』

f:id:masashi-716:20180913131948j:plain

これでだいたい10g

 

水を入れます

f:id:masashi-716:20180913132114j:plain

これがちょっと難しく、こぼれそうになります。

奥と手前に仕切りがありますが、手前に水を入れないとコーヒーになりません。

自分は水を入れるところを間違えて3回ぐらい失敗しました…

 

 

f:id:masashi-716:20180913132457j:plain

淹れるコーヒーの量に合わせてつまみを回します。

今回は一人分1杯です。

 

そして青いスタートボタンをオン。

 

ガガガガガガガガ!と豆を挽くけっこうな音がして、そのあとこぽこぽと音を立てながらコーヒーが入ります。

 

コーヒーのいい香り(^v^)

 

しばらくすると、

ピ…と小さい音がします。(ほんとにちいさい)

 

しかし。

 

ピ…のあともコーヒーが落ち切っていないときがあるので、わたしはもうしばらく待ちます。

 

そして完成。

 

 インスタントとは比べ物にならないほど美味しいです!

お客様にコーヒーを出しても「おいしい!」と評判です(^^)

香りも苦味も、豆から淹れているので素晴らしいです!

 

お手入れ

サーバー・ふた・フィルター・ミルを水洗いします。

けっこうばしゃばしゃと洗っていますが問題なく動いています(^^)

 

あとは乾かしてまた本体にセット。

 

かんたんです!

 

おわりに

いかがでしたか?

シロカのコーヒーメーカーは、ボタンひとつで操作。お手入れ簡単。 おいしいコーヒーといいことづくめです。

 

siroca 全自動コーヒーメーカー SC-A121 タングステンブラック[ガラスサーバー/ミル内蔵/ドリップ方式/保温/蒸らし]

 

わたしはプレゼントで頂いた側なのですが、贈り物にも喜ばれると思います(^^)

 

自宅用に、プレゼントにいかがですか?

 

読んでいただきありがとうございました!

【ひとりで】1回200円 岐阜市西部体育館に行ってきた【ジム】

こんにちは。健康マニアです。

減量を初めて約3カ月が経とうとしています。

現在-4.3㎏と絶賛停滞期ですが、めげずにがんばっています。

 

今回は、わたしが以前からちょくちょく通っている岐阜市の西部体育館のトレーニング室のことを書きたいと思います。

 

涼しくなってきて『運動しようかな?』と思っている方におすすめです(^^)

西部体育館とは

f:id:masashi-716:20180911093557j:plain

岐阜市鏡島南2-8-40

 

鏡島の市立岐阜商業高校の隣にある公営の体育館です。

 

バドミントンやバスケットボール・バレーボールができるアリーナ。

6台ぐらい常時設置されている卓球場。

剣道・柔道・空手をしている武道場などがあります。

そして誰でも利用できるトレーニング室があります。

 

主に、アリーナ・武道場・卓球場は部活動やクラブの練習で体育館を使われています。(小中学生・ママさんをよく見かけます)

 

トレーニング室は貸切されていることはないので、開館日には基本的にだれでも利用できます。

 

設備は

トレッドミル3台、コードレスバイク5台、ラットプル&ロープル、腹筋台、体ひねりスタンド、腰ベルトマシン、ベンチプレス、鉄アレイセットー等 ー岐阜市HPよりー

とあります。

f:id:masashi-716:20180911094442j:plain

ー岐阜市HPよりー

 

充実しているとは言えませんが一応全身を鍛えることはできます(^v^)

 

1回200円でコスパ◎

 

岐阜市の北部・南部・西部・総合に共通していますが、一回200円でトレーニングルームを利用できます。

 

ふつうのジムだと月会費なので、1回行っても10回行っても同じ値段。忙しくて行けないなるともったいないですよね('_')

 

ここは1回払いだから、好きな時に行けます。

(70歳以上なら無料!!)

またたくさん行きたいという方は1カ月定期券が920円で利用できます。こちらもおすすめです(^^)

 

 

利用している人は?雰囲気は?

f:id:masashi-716:20180911101404j:plain

 

利用している方はほとんど年配の男性・40、50代の女性です。

主にバイクを漕ぐかトレッドミル(ランニングマシン)で歩くかがほとんどです。

20代    男性0.5割 女性0.5割

30~50代 男性1割   女性4割

60代以上  男性8.5割 女性5.5割  てかんじ。

 

ほとんどが運動不足解消!というゆる~い感じで取り組まれています。

 

バーベル・ダンベル・ラットプルで鍛えている人は少ないです。

 

ベンチプレスがあるにはありますが、スミスマシン?のような感じで、自分の胸に下ろせません。

スクワットもできますが、深くまで下ろせません。

デッドリフトは可能だと思います。(プレートを全部合わせても80㎏ぐらいです)

 

がっつり追い込みたい方は物足りないかも…

 

わたしは、ベンチプレス・ダンベル3~4種目(フライ・プレスなど)・チンニング(懸垂)・ラットプルダウン・ローイング・プッシュアップ・クランチ・レッグレイズぐらいをいつもやっています(^^)

 

 

こんな方におすすめ

f:id:masashi-716:20180911101426j:plain

 

ジムに行ってみたいけど勇気がでない…

月の会費が高くて行けない…

運動苦手だし…

マッチョに囲まれたくない…

行かなくなったら困る…

 

↑こんな方におすすめです(^^)

 

まずは手始めに安くて手軽な市営のジムは初心者におすすめです。

 

3ヶ月ぐらい続いたらちゃんとしたジムに入会すればいいと思います。

ちゃんとしたところではじめから教えてもらう!という方はいきなりでもいいと思います。

 

トレーニングするなら…

 

どうせトレーニングするなら、栄養にも気をつけると効果◎です。

わたしはトレーニングをはじめたとき、減量目的だったので

 

 

 トレーニング後にこれを飲んでました(^^)

低カロリーでしっかりタンパク質を摂れる上、国産で安心。

味も美味しいのでおすすめです(*^^)v

 

その後こちらの↓

 

 ホエイプロテインに変更し、体づくりをしていました。

プロテインはむちゃくちゃ種類が多いので、初めての方はメジャーなところから始めてお気に入りを見つけるといいと思います。

 

ザバスのプロテインはどれも飲みやすくて、はじめての方でも抵抗が少ないと思います。

 

 利用方法

 

 

 

西部体育館の前の道路を挟んだところに駐車場があります。(じゃりじゃりの)

受付のおじさんに

「こんにちは。トレーニングルーム一人お願いします」と

伝えて200円を渡すと、ピンク色の1日利用券がもらえるので、それをもって更衣室で着替えてトレーニングルームに行きます。

おつりももらえますので安心を。

 

 

更衣室はみなさんあまり使われていないみたいですが、ちゃんとあります。

男女別の更衣室があります。(古いですが)

ただ、西部体育館はシャワーが使えるのかどうかわかりません…(行ったときはいつも閉まっているので) 

(2018年にトイレは新しくなりました(^^))

 

 

おわりに

いかがでしたか?

西部体育館に行ってみたいな~という方はぜひ行ってみるといいと思います。

初心者向けトレーニングルームで運動始めましょう!

健康マニアもときどき出没しています…

 

【20代男】ホンダグレイスハイブリッドを買いました【セダン】

こんにちは。健康マニアです。

 

20代のわたしはよく趣味がおじさんくさいとか、好みが古いとか言われます。

車も例外ではなく、イニシャルDのような車に乗りたいと日ごろから思っておりました…

 

しかし、そんなお金も気概もなく車を買い替えるタイミングになり、「何に乗ろうかな~」と考え、結果的にコンパクトセダン グレイスハイブリッドを購入しました!

 

今回はわたしが購入したグレイスハイブリッドについて、『若者が乗っても全然大丈夫だ』ということを全力で伝えたいと思います。

 

セダンに乗りたいけどおじさんくさいかな~と悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

グレイスハイブリッドとは

f:id:masashi-716:20180905211921j:plain

ホンダがフィットアリアの後継として、東南アジアなどで販売することを考え製造されたセダンです。

 

それを国内仕様に販売し、2014年12月から販売されています。

 

5ナンバーの取り回し、リッター34㎞の低燃費(カタログ)、足元広い後部座席、200万を切るお値打ち価格、スポーティな外見といいことづくめなのに町ではぜんぜん走っていません…(;_:)

 

(たま~~に見かけるかな??)

 

国内のコンパクトセダンは、トヨタカローラアリオンぐらいしかラインナップされていないので、貴重な存在なんですけどね。

 

セダン自体若者から避けられ、ファミリーはミニバンや軽ワゴン、独身はハッチバックやSUVと、セダンは中途半端な存在と思われているのです…

 

しかし、わたしは見た目が好み!!という理由でセダンを選びます!

誰に何と言われようと、自分の好きな車に乗ります!

セダン仲間が増えてほしいです!

 

候補となったのは

とりあえずセダンに乗りたかったので候補となったのは

 

マツダ アクセラセダン(ディーゼル)

f:id:masashi-716:20180905211717j:plain

 

スバル インプレッサG4

f:id:masashi-716:20180905211740j:plain

 

トヨタ カローラアクシオ

f:id:masashi-716:20180907192910j:plain

 

そのほかに

 

スズキ スイフト

f:id:masashi-716:20180907193109j:plain

 

マツダ デミオディーゼル

f:id:masashi-716:20180905211754j:plain

が候補になりました。

 

(赤色が好きなので、必然的に赤色がラインナップされている車になります…)

 

カタログ・実車・レビュー・口コミ・などなどを見て検討した結果・・・

 

 

マツダ アクセラセダン→正直見た目は一番好き!

欧州車のようなフォルム。深い赤色。かっこいい・・・しかも、ガソリンならMTも!!

しかし、予算300万をオーバーし、泣く泣くボツ…

ほんと迷いました。予算さえあればこっちだったかも。

 

インプレッサG4→もともとスバルフォレスターに乗っていたのでスバルは好き。しかし、燃費が悪すぎるので嫁からNG…

いつかはインプレッサWRXに乗りたいですね…スバル車かっこいい・・・

 

カローラアクシオ→燃費、積載性、サイズなどどれもばっちりだったのですが、見た目がイマイチ好きではなかったのでNG。

こればっかりは好みなのでどうしようもないです…もう少し流線型なボディが好きなので(^^)

 

スズキ スイフト→ちょうど車を検討していたときにモデルチェンジをしてラケッジが広くなり、見た目も好みになったので結構迷いました…

スイフトはMTもあり、足まわりに定評があり、乗ってみたい!と思いましたが、やはり積載性に不満がありNGに。

独身ならスイフトスポーツいいですね!(^^)

 

マツダ デミオディーゼル→これも迷いました…ディーゼルのトルク、MTの操作性、深い赤色。ばっちり好みだったのですが、後部座席の狭さ、積載性に難がありNGに。

こちらも独身なら買っていたかも…

 

商談開始

そんなこんなでホンダ グレイスハイブリッドに決め、嫁から『買うなら新車でしょ!』とうれしい声を聞き、ホンダのディーラーに行きました。

わたしは2店舗で比較しました。

 

『ホンダカーズ岐阜 長良店』

『ホンダカーズ岐阜中央 河渡店』

この2店です。

 

ホンダカーズ岐阜 長良店

 

まずは、長良店。

なぜ長良店かというと、数少ないグレイスの試乗車があることをネットで見つけたから。

電話をして、試乗の準備をしてもらい13時頃に商談開始。

 

店内はとてもきれい。ぴかぴかです。

担当の方はやや年配。「セダンが好きなんです~」と話をしていたら好感を持っていただけました(^^)

 

グレイスの商談と伝えていたので試乗し、見積もりしてもらい(試乗でテンション爆あげ)

EXグレードホンダセンシング ナビ フロアマット バイザー 点検パック ドライブレコーダー付きで

270万円。

ほうほう。じみ~に値下げ交渉をして結果変わらず269万円。

ここで決めるつもりはなかったので、見積書とカタログをもらい後日河渡店へ。

 

ホンダカーズ岐阜中央 河渡店

 

こちらの店内の方が広い。きれいさは同じ。

担当の方はとても若くて爽やか!

長良店に行ったことは言わずに、「セダンが欲しいんです」と伝え、

シビックやアコードを勧められ予算オーバーを伝え

「グレイスを考えています」と商談開始。

 

グレードがEX、色は赤ということを伝えると

「LXが人気ですよ~」と勧められましたがEXがいいです!と。

 

ナビ フロアマット バイザー 点検パック ガラスコーティング で

270万。

ドライブレコーダーはつかないけどガラスコーティングがつく…

 

いろいろ悩み、河渡店で買うことに決定!(担当の方の説明も良かった)

 

ここからさらに交渉…

 

嫁から250万と言われているんです とか

ドライブレコーダーは? とか

オプション削って250万に とか

いろいろ交渉しましたが結果

ナビをグレードアップ 1万円引き で

269万円で購入しました。

もっとうまく交渉する人はやるんでしょうが、自分は得意ではないので('_')

ギスギスしたくないし…

点検でまた会うことになるのであんまり関係を壊したくないし…(チキンなので('_'))

 

 

納車!

購入してから約1カ月で納車しました。

実際の色は見たことなかったのですが、ヴェゼルの赤色と聞いていたのでバッチリ予想通り!

内装も黒でかっこいい。(チープと言われますが自分は大満足)

 

トランクは初めてだったのですが使いやすいです!

トランクと運転席が別れているのですごく静かです。

1回セダンに乗ったらやみつきになる静粛性…たんまらん…

 

初新車、初ハイブリッド、初ホンダ、初セダンということで何が原因でいいのか分かりませんが

 

プレミアムクリスタルレッドメタリック最高

EXグレードの充実装備

アルミホイールかっこいい

走行がめっちゃ静か

エンジン音は心地いい

1500cc+モーターの加速

ホンダセンシング優秀 ちょー楽

意外と入るトランク

5ナンバー取り回し◎

低燃費 実燃費リッター23㎞(エアコン稼働あり)

などなどとても気に入ってます!(^^)

 

 

おわりに

いかがでしたか?

車を見た人からは「赤かっこいい!」「スポーティー!」とかよく言われます。

赤のセダンなんて女性っぽいと思われますが、実物を見るといいね!と言われます。

 

赤は派手かな?とか

セダンは使いにくいかな?とか

おじさんかな?とか

いろいろ考えましたが自分が一番気に入るものが一番だと感じました!

 

セダンか迷っている若者に、ぜひグレイスに乗ってほしいです。

ちなみに赤のグレイスは販売店、町中含めまだ1台も見たことないです…

 

読んでくださりありがとうございました!

 

【マイプロテイン】ホエイプロテインミルクティー味がうますぎる!【おすすめ】

f:id:masashi-716:20180904160932j:plain

こんにちは。健康マニアです。

6月から減量を初めて、9月3日現在-4.5㎏になりました。

8月はほとんど変化がありませんでしたが、9月に入ってまた減り始めました。

 

ずっと、マイプロテインの『ソイプロテイン』を飲んでいたのですが、これがまずい…

 

 

すさまじいとろみ、ダマに飲むのが嫌になっていました(;_:)

しかし、タンパク質補給!!と我慢して、やっと3キロを飲み終え、新しくホエイプロテインを購入しました。

それが『マイプロテイン インパクトホエイ ミルクティーブレンド』です。

 

今回は今まで飲んだ中で一番のお気に入りとなった『インパクトホエイミミルクティーブレンド』について書きたいと思います。

 

マイプロテインとは

 

『マイプロテイン』とは、イギリス発のサプリメントやプロテインを製造・販売している会社の名前です。販売しているものは自社ブランドのものなのでどれも格安で手に入ります。

 

プロテインに関しては、ホエイ・ソイ・カゼイン、プロテインスナック、パンケーキのもとなど多岐にわたって販売しています。

 

 国産のサプリメントとは、比べ物にならないほど安いです。

 

また、先にお話ししておくと、「アマゾンで買っても値段は変わらない」という意見を耳にしましたが、大きな誤りです。

 

公式サイトにいってメール登録すると、30~35%OFFの割引コードがしょっちゅう送られてきます。

BCAAやクレアチン、HMBもよく割引コードが来ます。

同じマイプロテインの製品なら他のサイトよりも公式サイトの方が30~35%安いと思って良いと思います!

 

コスパ最高

f:id:masashi-716:20180904161203j:plain

マイプロテインの最大の魅力は何と言っても、安いことではないでしょうか。

わたしが先日購入したホエイプロテイン5㎏なんと6900円です。

1㎏あたり1380円。

国産のプロテインの相場が1㎏で3500円前後だとすると、半額以下です。

 

この驚異的なコスパが一番の魅力です。

 

また、味=フレーバーが多種そろっているのも魅力です。

 

期間限定のフレーバーなども合わせると30種類以上のフレーバーがあるのではないでしょうか?(^^)

きっと自分の好きなフレーバーを見つけることができると思います。

 

 

一番おいしいミルクティー味

f:id:masashi-716:20180904161301j:plain

これまで、『ティラミス味』『ストロベリークリーム味』『チョコレートブラウニー味』など試しました。

 

ティラミス味もなかなか美味しかったのですが、甘さがきつめでした。

 

今回初めて購入した『ミルクティー味』ですが、

まず『プロテイン感』がまったくありません!

少ない水でも溶けやすくとっても飲みやすいです。

(以前飲んでいたソイプロテインは400ccぐらいの水でもとろみがすごかったので…)

 

しかも、海外製のプロテインにありがちな強烈な甘さがありません。

(チャンピオンのプロテインは激甘でしたが、あれは好きでした(^^))

 

さらっとしていて、本当にミルクティー。

 

インスタントのロイヤルミルクティーのような味です。

 

しかも、わたしはプロテインを飲んだ時に下痢になることが多かったのですが、今回は不思議と下痢になっていません。

(ソイが悪かったのかも?)

言いことづくめなので、これからしばらくはこれで行こうと思います(^v^)

 

おわりに

いかがでしたか?

筋トレに欠かせないプロテインですが、今はタンパク質補給の手段として注目されています。

朝食や間食に手軽に補給できるタンパク質としてプロテインを自宅にいかがでしょうか?(^^)

安く・最高のコスパで飲めますよ!

 

読んでくださりありがとうございました!

教員採用試験その後【合格したら?不合格だったら?】

f:id:masashi-716:20180831100738j:plain

こんにちは。(一応)現役教員の健康マニアです。

先日8月20日~23日に岐阜県教員採用試験が行われましたね。

1年に1回の試験なので、どのような内容だったのか気になるところです。

 

今回は『教採に合格したら?不合格したら?』その後どのような流れで採用になるのか、また、合格発表までに何をしておくのかを書いていきたいと思います。

合格発表までの期間

 

2次試験の結果は、10月2日(火)発送予定・17時ホームページに掲載予定とあります。

 

16時に県庁前掲示板にも掲示されます。

 

8月23日に試験が終わってから、合格発表まで1カ月と10日ほど時間が空いています。

 

この期間は学生なら『卒業論文を書く』『学校にインターンに行く』遊ぶ』『バイトをする』などが考えられますね。(自分はもちろん遊びバイト)

 

合格発表で合否が決まれば、多くの方は正規採用か講師採用となり、4月から社会人として働くことになると思います。

 

最後の夏休みとして、いろいろな所に出かけたり、好きなことに打ち込んだりした方が有意義だとわたしは思います。

 

この期間に『教員になる前に教科書を読もう!』とか『専門教科の教材研究しよう!』とかしなくてもいいかな~と思います。

 

現場で学ぶことの方が何倍も身に付きますし、子どもと関わらないと授業の作り方も教材研究も現実味がありません。

 

いい経験悪い経験をして、人生経験を豊富にした方が魅力的な教員になれますよ(^^)

 

 

合格したら

f:id:masashi-716:20180831100544j:plain

晴れて合格した方は、『平成31年度岐阜県公立学校教員採用候補者名簿』に記載されます。

 

なんじゃこれ?候補者?と思う方もいると思いますが、試験に合格しても正式に公立学校の教員になるわけではありません。

 

しかし、心配することはなく(ほぼ)採用されます!

 

(採用されないこともあるの…)と思われる方も心配しないで大丈夫です。

 

3月31日までの期間に何かあった場合(飲酒運転とか犯罪的な何か)取り消しになることもあるそうです。

 

また、2次試験に合格したら健康診断を受けなければいけません。

この健康診断で、例えば教員生活に耐えられないような何かが見つかった場合採用が保留になることも…

 

ちなみに、健康診断は自費になります。

わたしは、垂井町の『博愛会病院』で予約をして受診しました。

レントゲンとか血液とか心電図とか2時間ぐらい?で約10000円ぐらいです…

(学生には痛い出費…)

 

そこそこ大きい病院なら受け付けてもらえます。ただ、予約が取れなかったり時間がかかったりするので、早めに予約を取ることをお勧めします。

 

教育委員会の指定の用紙に書いてもらうことになるので、採用通知をご覧ください。

 

初任校はどこ?

 

f:id:masashi-716:20180831101026j:plain

合格したら、次は何がドキドキするかというと、どこの学校(地域)に赴任するか。

 

これは、2月ぐらいに教育事務所から封筒が届きます。

 

教育事務所とは、岐阜教育事務所・西濃教育事務所・東濃教育事務所・加茂教育事務所・美濃教育事務所・飛騨教育事務所の6つです。

 

封筒の裏に差出人の教育事務所が書いてあります。

 

つまり、この封筒の差出人の地域に赴任することになります。

 

ここで、おおまかな初任校がわかります。

 

そして、2月の終わりぐらいに実際に採用予定者が教育事務所に集められて研修があります。そこで、事務所の方に、それとな~~く初任校のことを言ってもらえます。(例えば「雪が多いよ」とか「北の方だよ」とか)内示があるまでは言ってはいけないので。

 

あとは、3月になり初任校の校長先生から自分に直接電話がかかってくるので、そこで初めて初任校が分かります。

 

 

不合格だったら

f:id:masashi-716:20180831101132j:plain

残念ながら不合格だった場合は、講師登録をする方が多いです。

常勤講師として、4月から同じように働くことになります。

 

この場合は、講師登録をして、いきなり学校の校長・教頭から電話がかかってきます。

 

主に、産休・育休補充に当たることが多いです。

「~~小学校校長の○○です。4月から講師として来てくれませんか?」という感じで電話が来ます。

 

登録をするといくつかの学校から電話がくるみたいです。

ただ、1回断って、次に電話が来る保証はありません…

 

今は講師がとても不足していて、学校も探すのに苦労しているほどなのでよほどのことがない限り、たくさん電話が来ると思いますよ。

 

常勤講師は正規採用の職員と同じ内容の仕事をします。

担任はもちろん、体育主任などの校務分掌をもらうこともざらにあります。

 

講師だから気楽!ということはあり得ないのでご注意を…

 

講師の良い点は、ボーナス・退職金があることですね!

 

夏のボーナスは4・5・6月しか働いていないので、10万?ぐらいですが、冬のボーナスは満額支給されます。35,6万?かな?

 

うれしいです!

 

常勤講師は4月1日~3月30日までの辞令です。(多くは)

なので、3月31日は無職なんですね。

 

講師の更新があればまた、4月1日か勤務になります。

 

つまり、1年ごとに退職することになる(制度上)ので、退職金があります。

 

だいたい、14、5万ぐらいだと思います。

 

1、2年目は初任者よりも、講師の方が給料がいいという人も中にはいます。

 

おわりに

いかがでしたか?

合格された方は

合格通知→書類出す→健康診断→事務所から封筒→事務所で研修→初任校から電話→初任校へあいさつ という流れ

 

不合格だった方は

講師登録→赴任校から直で電話→赴任校へあいさつ という流れです。

 

合格しても不合格でも、初任者でも講師でもやることは同じです。講師の中にも素晴らしく授業のうまい方もたくさんおられます。

 

4月からがんばってください!

 

読んでくださりありがとうございました!

 

 

【岐阜県瑞穂市】デートにおすすめカフェランチ5選!おひとり様にも安心!

f:id:masashi-716:20180830120242j:plain

こんにちは。健康マニアです。

岐阜県瑞穂市に住んで1年半ほどになります。

愛知・岐阜の喫茶店(カフェ)の文化というのはすばらしいですね(^^)

 

今回は、そんな岐阜県瑞穂市(周辺)にスポットを当てて、カフェランチにおすすめのお店を紹介したいと思います。

 

【LUFFLE CAFE(ラッフルカフェ)】岐阜県瑞穂市140-1

 

営業時間 11:00~23:00 水曜定休

 

21号線沿いのドンキホーテから車で1,2分。穂積図書館の目の前にあるカフェです。

 

白と青の外観がとてもおしゃれです(^^)

 

中は2階も含めて40席ほどあります。

 

ランチメニューは税込1100円。

メイン・サラダ・スープ・ドリンク・デザートまでついています。

 

ここのグリルチキンが最高にうまいです。男性も満足できるボリュームです。

 

これまで何回も通っていますが、どれを食べてもおいしいです。が、やはりグリルチキンが一番(^v^)

 

11:00の営業開始からお客さんが入り、ランチタイムには待ちもでます。

11時台に入ると待ちなく入れると思います。

 

ディナーも23時まで営業しています。

ディナーは1500円ぐらいで満足できるプレートがおすすめです。

単品メニューですが海鮮アヒージョもおすすめ!!

 

女性一人で利用されている方もいます。店内はほぼ女性です…

 

わたしが一番おすすめするカフェです!

 

【BOIS CAFE(ボワカフェ)】岐阜県瑞穂市馬場春雨1-49第一吉田ビル 1F

(11:30)~(23:30)?? (今はディナー営業はやっていないみたいです)

本巣縦貫道沿いにある隠れたカフェです。

ビルに入っているカフェなので、少し見つけづらいです。

 

入口にデカイサボテン?植物がたくさんあります。

 

ここは店内がとても静かで落ち着きます。

 

ランチメニューは、1000円ぐらいから揃っています。

オムライスやタコライスなど、男性には少し足りないかな?と思いますが、とても美味しいです(^^)

 

そして、なによりコーヒーが最高にうまい。

 

コーヒーが苦手な方、ブラックが苦手な方にはぜひ飲んでほしいです!

 

「コーヒー豆はフルーツ」と店内に描かれている通り、フルーティーなコーヒーです。

 

ゆっくり、美味しいコーヒーを飲みたい人におススメです!!

 

  【a.baku(ア.バク)】岐阜県瑞穂市穂積中原1640-1

営業時間 11:30~15:30  18:00~22:30

 

国道21号線沿いにあるお店です。

気付かずに通り過ぎている方も多いと思いますが、店内は意外に広くて落ち着いた空間になっています。

 

1000円前後でランチがいただけます。

ここは、自分で好きなデリを選んで食べることができるのが◎です。

 

すべてのランチにデリ・スープ・ドリンク付き。

 

メインを注文して、自分の好きなおかずをつけます。

どれも手作りのおかずで、美味しいです!!

魚・肉・野菜など多くのメニューがあるので、きっと自分の好きなメニューが見つかると思います。

 

店内は静かで、落ち着いてランチを食べることができます。

 

駐車場が少し入りにくいですが、大垣方面から岐阜方面に行く途中に、立ち寄るのに最適です。

 

【WooL Cafe(ウールカフェ)】岐阜県瑞穂市別府1258-4

9:00~17:00

水曜定休 第3火曜休み

 

 

 

「ぐりーんかふぇ おさかな」というお店の姉妹店?2号店?

 

瑞穂市では、まあまあ有名なカフェです。

 

わたしはモーニングしか利用したことがないので、ランチの感想は書けません…すいません…

 

店内は落ち着いた空間になっていて、女性受け間違いなしです!!

 

ランチは800円~だそうです。

スイーツの味はもちろん◎なのですが、ここは料理の味も◎です。

 

つい先日(2018年8月)「ぐりーんかふぇ おさかな」の隣に移転したそうなので、行かれる方は確認を。

 

 

ここからは、瑞穂市から少し離れますが、周辺のおすすめカフェを紹介します。

 

 

 

【Dip Cafe (ディップカフェ)】岐阜市鏡島西2-14-20

11:00~23:00  

火曜定休

 

黒い外観と白い文字がとてもおしゃれな外観です。

店内はさまざまなソファー・チェアがあって落ち着いた空間になっています。

 

ランチは1300円~

 

ただ、平日限定のランチなのでご注意を。

 

ここのカフェは店内の雰囲気・ランチの味も◎なのですが、中でも焼き立てパン食べ放題がうれしいです。

 

ランチに手作りパンビュッフェが付いているので、どのランチを頼んでもパンがおなかいっぱい食べられます!

 

パンのサイズは普通のパンの三分の一くらいのサイズでパクパク食べられます(^v^)

 

カレーパン、メロンパン、ベーコンエピなど定番から、明太子、バターなど一口?二口サイズのパンがとても美味しい!(^^)

 

お客さんは若い女性ばかりで、たくさん食べている人は少なかったですが、自分は何回もパンをおかわりしていました。(せっかくやしいっぱい食べたいやん?)

 

ディナーも、嫁が食べに行って「美味しかった!」と言っていたので、今度行ってみたいです(^^)

値段は1500円ほどだそうです。

 

おわりに

 

いかがでしたか?瑞穂市にあるランチができるカフェを紹介しました。

ゆったりランチをしたい方やデートの方に特におすすめなお店ばかりです。

 

ぜひ行ってみてください(^^)

 

読んでいただき、ありがとうございました!

 

教採2次試験~服装・昼食・持ち物は??~おすすめを紹介します~

f:id:masashi-716:20180820111813j:plain

こんにちは。(一応現役教員の)健康マニアです。

いよいよ本日平成30年8月20日(月)は岐阜県教採2次試験ですね。

今日は論文・音楽・体育・図工の実技試験の日です!!

今まさに、ドキドキで論文を書いている最中でしょうか?

 

今回は当日に(もう当日ですが)必要な準備、当日の服装、昼食の準備など直前になってあわてないように、『当日の試験対策』を書いていきたいと思います。

(数年前のわたしの経験なので今は変わっているかも…)

 

・前日までに準備するといいもの

試験前日といえば緊張や不安でいっぱいになると思います。特にはじめて受験される方は、どんな内容なのかも気になるところです。

 

当日に必要なもので試験に使うものは、練習で使っているもの(デッサン用鉛筆や楽譜)を持っていけばOKです。

 

鉛筆削り用のカッターナイフも忘れずに。(わたしは使いませんでしたが…)

 

服装はクソ暑い岐阜なのでクールビズがベストです。

ネクタイ・ジャケットじゃないと!!と思う方も、ノーネクタイ、ノージャケットでいきましょう。

 

 

体育実技の服装は『運動しやすい服装』となっています。室内用のシューズも忘れずに。

 

わたしが教員になって2年目研修の際に、普段着るトレーニングシャツで体育実技の講習に行ったところ

『体育講習はえり付きのポロシャツじゃないとだめだよ…』とこっそり言われたことがあります…

 

もちろんダメではありませんがシャツよりも、少しフォーマル?な動きやすい服装が『えり付きのポロシャツ』なわけですね。

 

採用試験には関係ありませんが、この先の教員生活で参考になるかもしれません。

 

また、上衣には、たて15cm×よこ25cmの白布に受験番号を黒で記入、前後に縫い付ける必要があります。

 

これを忘れる方が以外とおられるので注意を。

 

 

短縄は、当日に切れたりはずれたりしないように注意しましょう。

心配な方はスペア短縄を持っていくと安心です。

 

 

 

音楽の楽譜は、風で飛ばされないように画用紙に張り付けました。

赤い画用紙に楽譜をのりで貼って、持参しました。(音楽の先生にやってもらいました)

 

・当日の朝

当日は8:20受付となっています。

ほとんどの方は8:20に会場入りされるので周辺がやや混雑します。

 

基本的に公共交通機関で。となっているのですが、送り迎えをしてもらう方や近くまで自家用車で来て徒歩、という方もいます。

 

しかし、渋滞や事故で遅れてしまう場合など理由を説明しなければならいないときに困ります。

 

自己責任でならOKだと思います。

 

長良周辺ならバスがあるので、多くの方はバスで行っていました。

(わたしはチキンなのでもちろんバスです)

f:id:masashi-716:20180820111858j:plain

・昼食休憩

昼食は1時間あります。外に食べに出ることも可能です。

(喫茶店で涼んでいました笑)

 

ほとんどの方はコンビニなどで買って、持参していました。

周辺にコンビニや飲食店もあります。(多くはないですが)

 

当日は暑いことが多いので、水分は多めに持っていくとよいです。

 

 

 

・帰宅

試験が終わった方から解散となります。

実技試験はローテーションしていくので、おおむね16時終了です。

 

試験結果は10月2日で、インターネットで公開されます。

 

・体験談

 

 

わたしの場合、『面接試験』は6人程度のグループに分けられてグループワークや、個人面接をしました。

 

講師経験のある方や社会人の方など様々な方とグループになりました。

 

今年はどうなっているのか分かりませんが、『ある指導場面を実際にやってみる』という内容の面接がありそうです。(ロールプレイというやつ)

 

わたしのときは『修学旅行のオリエンテーションを校長・教頭・学年主任・担任の役に分かれて、指導する』というものでした。

15分程度で、役割分担、指導内容の打ち合わせ。その後15分程度ロールプレイでした。

(何が正解なのか分からなかったですが、同じグループで合格したのは自分ともう一人だけでした)

 

なかなか対策がしにくいので、恥ずかしがらず、仮想児童を思い浮かべて練習するといいです。

 

よくある指導場面は

・掃除をしたがらない児童への指導

・給食で苦手なものを食べない児童

・勉強なんて役に立たないという児童

・宿題をいつもやってこない児童

・合唱を歌わない児童

など、どれも現場でよく起こる場面です。

 

実際にロールプレイせずとも、自分の考えや思いを話せるようにしておくと安心です。

 

ちなみに、わたしなら

・掃除をしたがらない児童への指導

「どうして掃除したくないの?・・・そうか~。めんどくさいのか。でも先生は、自分で使う教室や学校は感謝の気持ちをもって使ってほしいし、きれいに使いたいと思うけどな~。じゃあ、先生も一緒に掃除するから掃除しよう!」とか

 

・給食で苦手なものを食べない児童

「たろう君ピーマン苦手なの?ピーマンは苦いからな~。でも、色の濃い野菜は栄養いっぱいだよ。先生もしいたけ苦手だけど体にいいから食べてる~。どうしても食べられないなら、せめて一口だけ頑張ろう!」とか

・勉強なんて役に立たないという児童

「勉強は自分の将来の可能性を広げるためするんだよ。何が役に立つかは大人にならないと分からないし、苦手で面白くないこともやってみると楽しいかもしれないよ。役に立たないと決めつけるのはまだはやいと思うよ。」

・宿題をいつもやってこない児童

「宿題が難しくて家でやる気にならないの?それか、昨日は忙しかった?家で勉強するのは、中学校や高校になっても、とても大事なことだから少しでもいいから宿題やってみよう。もし、量が多すぎたり、難しすぎたりしたら、先生が特別メニューを考えるからがんばろう!」とか

 

・合唱を歌わない児童

「たろう君、合唱したくないの?みんなに歌えって言われるのが悲しいのか~。一生懸命やっているのに、そうやって言われるとつらいな~。じゃあ、一度みんながどんな気持ちで合唱しているのか先生が聞いてみる。そのときに、たろう君の思いもかわりにみんなに伝えてもいい?」とか。

 

正直なところ、現場でも何十年も教員やっているかたでも、正解の指導なんて分かりません。

子どもによって言い方も変わるし、指導する教員によって言うことも変わるので、自分なりに子どものことを思って指導すればOKです。(親のため、先生のためとかはあまりよくないかな?)

 

・おわりに

 

いかがでしたか?

もう試験は始まっていますが、これから受験される方など参考になれば幸いです。

読んでくださりありがとうございました!